毎月・第1週(木) 第3週(木)・  ・ 10時〜12時まで

     入門コース 継続講習 始まる       19・7・18(木) ふれあいパソコンクラブ活動
        
 平成30年6月21日(木)
ふれパソクラブ
  平成30年3月15日(木)ふれパソクラブ
会員募集のポスター作成・・・勉強会の復習等 
   
  平成30年2月1日(木)ふれパソクラブ
CDーRのレーベルの作り方学習
  平成29年9月21日(木)ふれパソクラブ
USBの使い方写真加工について
  家計簿の使い方について じっくり復習して
  皆さん即 実行することになりました
   平成29年7月20日(木)ふれパソクラブ
  写真加工について、2枚の写真を同一画面に
  収納する方法について
 Windows10 の印刷方法について、印刷をクリックする
 と Faxが出てくるので、設定で修正する。

平成29年3月2日(木)ふれパソクラブ


今日は、写真説明質疑応答
初心者の方に、パソコンについて説明をする
平成29年5月21日(木)ふれパソクラブ
今日は写真に関する質問が多いので、
マンツーマンで説明し、さらに難しい
加工方法では、 理事長が懇切に説明を行った。
平成29年6月1日(木
        完成品      
 うちわ作成で写真2枚
 を使用して
 裏・表に貼り付けて
 10月6日(木)
 ふれあいパソコン今日は、年賀の時期になります
 ので その前に喪中出すため勉強し完成。


成29年2月2日(木)プレパソクラブ

清風園にて質疑応答勉強会10名参加する

6月2日(木)ふれあいパソコンク初回
どうなるか心配でしたが3名の方が
ふれあい質問に来てくれました。
対応の部員の皆さんご苦労様でした。
これからもよろしくお願いします。
ふれあいパソコンクラブ(2回)
始に藤野さんの挨拶時のお茶飲み話をしただけで
後は休みなしでパソコンの勉強でした
熱心さに感心させられました。
ふれあいパソコンクラブ(3回)
今までの撮り始めた写真の処理方法
カメラからパソコンへの取り込み方法
ストリートビュウーの 
見かた等時間一杯勉強して帰りました。